【新講座】Excel 7StepUp講座 Step6が開講しました
新講座のお知らせです。
本日8/4(月)に「Excel 7StepUp講座 Step6」がリリースされました!
本講座では、データを集計・分析する機能である「ピボットテーブル機能」について学習します。
ピボットテーブルを使用すると、売上一覧表から商品別の売上金額を集計したり、店舗別、かつ、日付別の売上個数を集計したりといった作業を、簡単に行うことができます。
さらに、大量の表データから、求めたい条件に合うデータだけを抽出することもできますので、アンケート結果を分析するために、「20代」「女性」に当てはまるデータの回答数だけを求めるといったこともできます。
また本講座では、今やビジネスシーンでは必須と言われる「XLOOKUP関数」と「VLOOKUP関数」についてもご説明します。これらの関数を使用すると、ID番号を入力するだけで、その番号に一致する商品名や単価、仕入先などを表示させることができます。
さらに、「SUMIFS関数」や「AVERAGEIFS関数」といった条件に一致する値だけを計算する関数、本日の日付を表示させる「TODAY関数」などの日付を扱う関数、数式の結果にエラーが表示された場合の対処法についても学習します。
なお、本講座では2つの画面を使用し、一方の画面で動画を視聴して、もう一方の画面で動画に沿った操作を行います。
学習したことをすぐに操作することにより、操作方法が身に付きます。
ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください♪
※本講座は字幕の表示が可能です。詳細はスタッフへお尋ねください。
本日8/4(月)に「Excel 7StepUp講座 Step6」がリリースされました!
本講座では、データを集計・分析する機能である「ピボットテーブル機能」について学習します。
ピボットテーブルを使用すると、売上一覧表から商品別の売上金額を集計したり、店舗別、かつ、日付別の売上個数を集計したりといった作業を、簡単に行うことができます。
さらに、大量の表データから、求めたい条件に合うデータだけを抽出することもできますので、アンケート結果を分析するために、「20代」「女性」に当てはまるデータの回答数だけを求めるといったこともできます。
また本講座では、今やビジネスシーンでは必須と言われる「XLOOKUP関数」と「VLOOKUP関数」についてもご説明します。これらの関数を使用すると、ID番号を入力するだけで、その番号に一致する商品名や単価、仕入先などを表示させることができます。
さらに、「SUMIFS関数」や「AVERAGEIFS関数」といった条件に一致する値だけを計算する関数、本日の日付を表示させる「TODAY関数」などの日付を扱う関数、数式の結果にエラーが表示された場合の対処法についても学習します。
なお、本講座では2つの画面を使用し、一方の画面で動画を視聴して、もう一方の画面で動画に沿った操作を行います。
学習したことをすぐに操作することにより、操作方法が身に付きます。
ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでお問い合わせください♪
※本講座は字幕の表示が可能です。詳細はスタッフへお尋ねください。