オックスフォード英語辞典23の日本語を追加
日本語のまま海外でも通じる言葉が増えつつあります。その中でも「SUSHI(寿司)」、「KARAOKE」(カラオケ)」は世界共通語になっています。
ローマ字で表記する多くは「TEMPURA(天ぷら)」、「SUKIYAKI(すき焼き)」など、ほとんどが食べ物に関するものです。
今回オックスフォード英語辞典に3月の改訂で、「ONIGIRI(おにぎり)」、「DONBURI(丼)」、「KATSU(カツ)」、「OKONOMIYAKI(お好み焼き)」など新たに23を追加しました。
※「天ぷら」の英語表記のは「TENPURA」ではなく「TEMPURA」となっています。
食べ物以外では、「EMOJI(絵文字)、「BENTO(弁当)」、「ANIME(アニメ)」、「ORIGAMI(折り紙)」、「KARATE(空手)」などがありましたが、「OMOTENASHI(おもてなし)」、「SANTOKU(三徳)」が追加されました。
※三徳とは、日本発祥の包丁で、肉・野菜・魚の3つの用途に使えることを意味しています。
今、日本語は英語にとって外来語の宝庫だそうです。
この先どんな日本語が海外で使われるか楽しみですね。