削除したプリンタの印刷ジョブが消えないときは
皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。
プリンタを買い替えなどして古いプリンタを削除した際に印刷ジョブが残っていると、ドライバを削除したにも関わらず、ずっとジョブが残ったままになっているということがあります。

動作上には特に問題はありませんが、印刷する度に見ることになるため非常に気になります。
ドライバを再インストールしてキューを削除しても残ったままという場合、若干手間はかかりますが消すことができます。
1. スタート>すべてのアプリ>Windowsツール>サービス を起動
※Windows10は「スタート>Windows管理ツール>サービス」

2. PrintSpoolerサービスを右クリックし停止を押す
3. C:\Windows\System32\spool\PRINTERSフォルダ内のファイルを全て削除
4. PrintSpoolerサービスを右クリックし開始を押す
無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面
お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。
プリンタを買い替えなどして古いプリンタを削除した際に印刷ジョブが残っていると、ドライバを削除したにも関わらず、ずっとジョブが残ったままになっているということがあります。

動作上には特に問題はありませんが、印刷する度に見ることになるため非常に気になります。
ドライバを再インストールしてキューを削除しても残ったままという場合、若干手間はかかりますが消すことができます。
1. スタート>すべてのアプリ>Windowsツール>サービス を起動
※Windows10は「スタート>Windows管理ツール>サービス」

2. PrintSpoolerサービスを右クリックし停止を押す

3. C:\Windows\System32\spool\PRINTERSフォルダ内のファイルを全て削除
4. PrintSpoolerサービスを右クリックし開始を押す
無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面
お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。