pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Excel】CONCATENATE関数とCONCAT関数

CONCATENATE関数とCONCAT関数は、Excelシート上で文字列や数値を繋げたい時に利用する関数です。
CONCAT関数はExcel2019に登場し、以降のバージョンでCONCATENATE関数から置き換えられることになりました。
ファイルの互換性を保つため、引き続きCONCATENATE関数も利用できるようになっていますが、関数ライブラリ等には表示されなくなっています。



CONCATENATE関数とCONCAT関数で、
具体的に何が変わったのかという質問がありましたので一覧にしてみました。



一番大きな差は、引数にセル範囲が指定できるようになったことですね。
操作が楽になりましたし、引数の数の差はほとんどありませんが、
このことで連結できる総数がかなり変わりました。

この他に、Excel2019以降ではTEXTJOIN 関数も登場しています。
こちらは区切り文字を含めた文字の連結について指示をすることができます。

いずれの関数もMOS Excelの試験範囲となっており、教室でもMOS対策講座内で取り扱っています。
Excelを使いこなすには必修の関数なので、ぜひ使っていきましょう!