【Word】図形を手書き風に
皆さま、こんにちは!立川商工会議所パソコン教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
使い方
まずは図形を選択します。
【図形の書式】タブにある【図形の枠線】から、【スケッチ】の線種を選択します。
線の種類が【曲線】、【フリーハンド】から選ぶことができますので、好みの線種をクリックします。
2021もしくは365をお使いの方でしたら、これでいかにも手書きですといった雰囲気の図形にすることができます。

お電話でも承っております ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください
ブログをご覧いただきありがとうございます。
使い方
まずは図形を選択します。
【図形の書式】タブにある【図形の枠線】から、【スケッチ】の線種を選択します。
線の種類が【曲線】、【フリーハンド】から選ぶことができますので、好みの線種をクリックします。
2021もしくは365をお使いの方でしたら、これでいかにも手書きですといった雰囲気の図形にすることができます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お電話でも承っております ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください