【Excel】計算結果が反映されない時は
皆さま、こんにちは!立川商工会議所パソコン教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
通常Excelでオートフィル機能などを利用して数式のコピーをすると計算結果は自動的に反映されます。
これはExcelの計算方法の設定がデフォルトで「自動」になっているからです。

ただ、これが何らかの原因で自動的に反映されない場合があります。
そんな時に便利なショートカットがあるのでご紹介します。

[F9]キーは全てのシートを一気に再計算してくれます。
ただ、データ量が大きいExcelファイルで全てのシートを再計算するとフリーズの原因になりえます。
その場合は[Shift]キーを押しながら[F9]キーを押します。
これだと今開いているシートのみ再計算してくれます。
再計算されなくて困った時のために覚えておくと良いですよ。

お電話でも承っております ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください
ブログをご覧いただきありがとうございます。
通常Excelでオートフィル機能などを利用して数式のコピーをすると計算結果は自動的に反映されます。
これはExcelの計算方法の設定がデフォルトで「自動」になっているからです。

ただ、これが何らかの原因で自動的に反映されない場合があります。
そんな時に便利なショートカットがあるのでご紹介します。

[F9]キーは全てのシートを一気に再計算してくれます。
ただ、データ量が大きいExcelファイルで全てのシートを再計算するとフリーズの原因になりえます。
その場合は[Shift]キーを押しながら[F9]キーを押します。
これだと今開いているシートのみ再計算してくれます。
再計算されなくて困った時のために覚えておくと良いですよ。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お電話でも承っております ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください