【キャリア】プロティアン・キャリア(変幻自在なキャリア)
キャリアコンサルタントの国家資格を持つスタッフが
「パソコン教室に関係するキャリアの話」をテーマにスタッフブログを発信します。
第7回目の今回は、キャリア理論の1つである「プロティアン・キャリア」を紹介します。
ギリシャ神話に登場するプロテウスという神様は、他の物に変幻自在に変身する能力を持っています。
このプロテウスから名づけられたプロティアン・キャリアは変幻自在なキャリアを意味します。
自分のキャリアが行き詰ったと感じたり、予定調和的な未来しか想像できなくなったりした時でも、
キャリアを「変幻自在」に変えられると思うとワクワクしますよね。私の好きなキャリア理論の1つです。
プロティアン・キャリアでは心理的成功を目標とします。
心理的成功は、地位や報酬額など外から見える基準ではなく、
本人にとって大事な仕事や目的を達成したことで得られるものです。
プロティアン・キャリアは、アイデンティティとアダプタビリティの2つの能力で実現します。
1.アイデンティティ(自我同一性)
「これが自分である」という感覚です。
自分自身の価値観や興味がはっきりしていて、
自分の過去~現在~未来が連続しているという確信があれば、
環境の変化に翻弄されずに、心理的成功に向けて自身を変化させることができます。
2.アダプタビリティ(適応能力)
①アイデンティティを探求(修正、維持)する努力を継続する。
②変化する環境に反応して学習する。
③アイデンティティと一致させながら、変化する環境からの要求に対して適切に行動する。
④①~③を発達させ応用しようとする意志。
ちょうど1年前の2023年10月にプロティアン・キャリアを提唱した
ボストン大学名誉教授のダグラス・T・ホールさんの日本初講演を聴講しました。
講演では「The path with a heart」(心からの人生を歩む)というスライドもあり、
自分が主体となって活き活きと変幻自在なキャリアを築くための学びの重要性についてもお話されていました。
パソコン教室に通われている方は、環境の変化に対応し、
自らの意思で「学び」の行動を起こし、継続している方が多いと感じています。
皆さんが、教室での「学び」を活かして、変幻自在なキャリアを重ねて心理的な成功を感じる事ができる様、
インストラクターとして伴走していきたいと思っています。
※キャリアに関するブログのバックナンバー
2024/09 人生の転機への対応に関する理論:シュロスバーグの4S
2024/09 ジョブ・カード
2024/08 職業能力チェック
2024/07 転職の求人票にある「基本的なPCスキル」とは
2024/07 職業興味検査
2024/06 職業情報提供サイトjob tag(じょぶ たぐ)
2024/05 職業能力開発基本計画
「パソコン教室に関係するキャリアの話」をテーマにスタッフブログを発信します。
第7回目の今回は、キャリア理論の1つである「プロティアン・キャリア」を紹介します。
ギリシャ神話に登場するプロテウスという神様は、他の物に変幻自在に変身する能力を持っています。
このプロテウスから名づけられたプロティアン・キャリアは変幻自在なキャリアを意味します。
自分のキャリアが行き詰ったと感じたり、予定調和的な未来しか想像できなくなったりした時でも、
キャリアを「変幻自在」に変えられると思うとワクワクしますよね。私の好きなキャリア理論の1つです。
プロティアン・キャリアでは心理的成功を目標とします。
心理的成功は、地位や報酬額など外から見える基準ではなく、
本人にとって大事な仕事や目的を達成したことで得られるものです。
プロティアン・キャリアは、アイデンティティとアダプタビリティの2つの能力で実現します。
1.アイデンティティ(自我同一性)
「これが自分である」という感覚です。
自分自身の価値観や興味がはっきりしていて、
自分の過去~現在~未来が連続しているという確信があれば、
環境の変化に翻弄されずに、心理的成功に向けて自身を変化させることができます。
2.アダプタビリティ(適応能力)
①アイデンティティを探求(修正、維持)する努力を継続する。
②変化する環境に反応して学習する。
③アイデンティティと一致させながら、変化する環境からの要求に対して適切に行動する。
④①~③を発達させ応用しようとする意志。
ちょうど1年前の2023年10月にプロティアン・キャリアを提唱した
ボストン大学名誉教授のダグラス・T・ホールさんの日本初講演を聴講しました。
講演では「The path with a heart」(心からの人生を歩む)というスライドもあり、
自分が主体となって活き活きと変幻自在なキャリアを築くための学びの重要性についてもお話されていました。
パソコン教室に通われている方は、環境の変化に対応し、
自らの意思で「学び」の行動を起こし、継続している方が多いと感じています。
皆さんが、教室での「学び」を活かして、変幻自在なキャリアを重ねて心理的な成功を感じる事ができる様、
インストラクターとして伴走していきたいと思っています。
※キャリアに関するブログのバックナンバー
2024/09 人生の転機への対応に関する理論:シュロスバーグの4S
2024/09 ジョブ・カード
2024/08 職業能力チェック
2024/07 転職の求人票にある「基本的なPCスキル」とは
2024/07 職業興味検査
2024/06 職業情報提供サイトjob tag(じょぶ たぐ)
2024/05 職業能力開発基本計画