pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Excel】IMAGE関数

皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。

Excelで資料を作りかえるのに、ひたすら以前の画像を削除して、新しい画像に置き換えてサイズを変更して位置を整える・・・

このような繰り返しの作業をされた方いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな時は、IMAGE関数が便利です。

関数の中身は=IMAGE(ソース,代替テキスト,サイズ,高さ,)となっています。



ソースの部分には、画像を参照するURLが必要となります。サポートされているファイル形式は、BMP,JPG/JPEG,GIF,TIFF,PNG,ICO,WEBPがあります。



※URLは255文字以内としないといけません。ブラウザから長いURLをコピーしないように気を付けましょう。



255文字を回避するには、コピーしたURLを任意のセルに貼り付け、ここではF10に貼り付けたとします。



それを=IMAGE(F10) として作成することで回避することができます。



代替テキストは、アクセシビリティの為に画像を説明する代替テキストになりますが、省略可能です。



サイズは、画像の寸法を指定します。省略可能で、いくつか可能な値があります。



・1・・・画像をセルに合わせ、縦横比を維持します。



・2・・・セルを画像で埋め、縦横比を無視します。



・3・・・元の画像サイズを維持します。セルの協会を超える可能性があります。



・4・・・高さと幅の引数を使用して、画像サイズのカスタマイズをします。



高さは画像のカスタムの高さ(ピクセル単位) 省略可能です。



は画像のカスタム幅(ピクセル単位) 省略可能です。

        ★☆★ お得情報 ★☆★

        通常入学より授業料がお得!

     「新規ご入学キャンペーン」




無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面

お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。