【キャリア】転機に関する理論:トランジション理論(3ステップモデル)
キャリアコンサルタントの国家資格を持つスタッフが「パソコン教室に関係するキャリアの話」をテーマにスタッフブログを発信します。
第9回目の今回は、キャリア理論の1つである「トランジション理論(3ステップモデル)」を紹介します。
「トランジション理論(3ステップモデル)」は、心理学者でもありコンサルタントでもあるウィリアム・ブリッジズが体系化した理論です。
ブリッジズは「転機は何かが終る時に始まる」と主張しました。
私たちにとって身近な「就職」という転機を例に考えてみたいと思います。学生時代に就職活動をして内定をもらい、晴れて就職が決まった時に、新たに社会人としての生活が「始まる」という視点で転機を感じた人が多いと思います。
でも見方を変えると、就職活動が「終る」ことで転機が始まると捉えることができます。
終わりから始まりまでの過程を3つのステップで整理したものが3ステップモデルです。
第1ステップ:終焉(何かが終る時期)
第2ステップ:中立圏(混乱や苦悩の時期)
第3ステップ:開始(新しい始まりの時期)
目標を設定して、何かに懸命に取り組んだ経験のある方も多いと思います。その時に、努力が実り目標を達成し、やっとゴールにたどり着いたと思ったら、実はそこが新たなスタート地点だったと気が付いたことがあるのではないでしょうか?
私はキャリアコンサルタントの資格を取得した時がまさにこの感じでした。
【終焉】資格取得をゴールとして一生懸命取り組んできた試験勉強が終って、ホッとしたのもつかの間、
【中立圏】そもそも取得した資格を使って自分は何がしたかったのかという問いに向き合うことになり、
【開始】資格を活用するために資格取得者のコミュニティに参加して実践のための学びを始めたり、資格を活かすための転職活動を始めたりしました。
パソコンを学んでいる人の中には、学びの成果を客観的に示すためにMOS(Microsoft Office Specialist)や日商PC検定といった資格取得をゴールに設定する方が多くいらっしゃいます。努力が実って資格を取得した時、つまり資格取得のための試験勉強が終る時が、次に向けてのスタート地点となるのです。
試験勉強は辛く感じることがあるかもしれませんが、次のスタート地点に立って新しい始まりを迎えている未来の自分自身を想像することで意欲的に取り組めると思います。
当教室のインストラクターは、新たな転機に向けて努力しているあなたを応援しています。
※キャリアに関するブログのバックナンバー
2024/11 偶然の出来事をチャンスに活かす:計画された偶発性理論
2024/10 プロティアン・キャリア(変幻自在なキャリア)
2024/09 人生の転機への対応に関する理論:シュロスバーグの4S
2024/09 ジョブ・カード
2024/08 職業能力チェック
2024/07 転職の求人票にある「基本的なPCスキル」とは
2024/07 職業興味検査
2024/06 職業情報提供サイトjob tag(じょぶ たぐ)
2024/05 職業能力開発基本計画
第9回目の今回は、キャリア理論の1つである「トランジション理論(3ステップモデル)」を紹介します。
「トランジション理論(3ステップモデル)」は、心理学者でもありコンサルタントでもあるウィリアム・ブリッジズが体系化した理論です。
ブリッジズは「転機は何かが終る時に始まる」と主張しました。
私たちにとって身近な「就職」という転機を例に考えてみたいと思います。学生時代に就職活動をして内定をもらい、晴れて就職が決まった時に、新たに社会人としての生活が「始まる」という視点で転機を感じた人が多いと思います。
でも見方を変えると、就職活動が「終る」ことで転機が始まると捉えることができます。
終わりから始まりまでの過程を3つのステップで整理したものが3ステップモデルです。
第1ステップ:終焉(何かが終る時期)
第2ステップ:中立圏(混乱や苦悩の時期)
第3ステップ:開始(新しい始まりの時期)
目標を設定して、何かに懸命に取り組んだ経験のある方も多いと思います。その時に、努力が実り目標を達成し、やっとゴールにたどり着いたと思ったら、実はそこが新たなスタート地点だったと気が付いたことがあるのではないでしょうか?
私はキャリアコンサルタントの資格を取得した時がまさにこの感じでした。
【終焉】資格取得をゴールとして一生懸命取り組んできた試験勉強が終って、ホッとしたのもつかの間、
【中立圏】そもそも取得した資格を使って自分は何がしたかったのかという問いに向き合うことになり、
【開始】資格を活用するために資格取得者のコミュニティに参加して実践のための学びを始めたり、資格を活かすための転職活動を始めたりしました。
パソコンを学んでいる人の中には、学びの成果を客観的に示すためにMOS(Microsoft Office Specialist)や日商PC検定といった資格取得をゴールに設定する方が多くいらっしゃいます。努力が実って資格を取得した時、つまり資格取得のための試験勉強が終る時が、次に向けてのスタート地点となるのです。
試験勉強は辛く感じることがあるかもしれませんが、次のスタート地点に立って新しい始まりを迎えている未来の自分自身を想像することで意欲的に取り組めると思います。
当教室のインストラクターは、新たな転機に向けて努力しているあなたを応援しています。
※キャリアに関するブログのバックナンバー
2024/11 偶然の出来事をチャンスに活かす:計画された偶発性理論
2024/10 プロティアン・キャリア(変幻自在なキャリア)
2024/09 人生の転機への対応に関する理論:シュロスバーグの4S
2024/09 ジョブ・カード
2024/08 職業能力チェック
2024/07 転職の求人票にある「基本的なPCスキル」とは
2024/07 職業興味検査
2024/06 職業情報提供サイトjob tag(じょぶ たぐ)
2024/05 職業能力開発基本計画