pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

新しい「Outlook」がWindows10でも

本年の10月にサポートが終了となりまWindows10ですが、動きがありました。
これまで、Windows11でのみ利用可能だった新しい「Outlookを、「2月のWindows Updateにおいて、Windows10にもインストールを行う」と、Microsoft社から発表がありました。
このインストールは、2024年12月をもってサポート終了した、「Windows メール」からの移行の一環となります。

「Outlook」アプリは現在、従来版の「classic」と2024年に正式に提供がスタートした「New」の2種類が併用となっています。
将来的には、この2つも統合される予定となっています。

まだしばらくはWindows10を利用すると考えていらっしゃる方は、その後の利用を見据えて試してみるのは、いかがでしょうか。
ただ「New」版Outlookは、一部メールアドレスの設定が、上手くできないという報告も見受けられますので、ご注意ください。