Word 段落の体裁
皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。
最近こんな質問がありました。
文章中に半角の英数を入力すると、文字との間に少しスペースがあくのは何故?
文字との間を詰める方法はありますか?との質問でした。
今回は、以下の文章を例に半角英数と文字の間隔を詰める設定方法を紹介します。
赤いマークの箇所には半角スペースがあるように見えます。

①文字間を調節したい範囲を選択します。
「ホーム」タブ→「段落グループボタン」をクリックします。
「体裁」タブを選択します。

半角英数と文字の間隔が調節されました。
無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面
お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。
最近こんな質問がありました。
文章中に半角の英数を入力すると、文字との間に少しスペースがあくのは何故?
文字との間を詰める方法はありますか?との質問でした。
今回は、以下の文章を例に半角英数と文字の間隔を詰める設定方法を紹介します。
赤いマークの箇所には半角スペースがあるように見えます。

①文字間を調節したい範囲を選択します。
「ホーム」タブ→「段落グループボタン」をクリックします。
「体裁」タブを選択します。

半角英数と文字の間隔が調節されました。

無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面
お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。