pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Excel】非表示セルをグラフに表示する方法

Excelで列や行の非表示操作やフィルターを使ってデータを非表示にすると、通常はグラフからも消えてしまいます。
しかし、「非表示および空白のセル」の設定を変更することで、非表示のデータをグラフに残すことが可能です。




設定方法

①グラフを選択し、リボンの「グラフのデザイン」タブを開く。

②「データの選択」ボタンをクリック。



③左下の「非表示および空白のセル」をクリック。

④「非表示の行と列のデータを表示する」にチェックを入れる。



⑤「OK」を押して設定を完了。



まとめ

この設定を有効にすることで、フィルターなどで非表示になったデータもグラフに表示されたままになります。
データを整理しつつ、グラフの可読性を維持したい場合に便利です。

ぜひ、試してみてください。