pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Office】設定が勝手に変わってしまった

2週間ほど前に、教室にある一部のパソコンで発生した現象です。
WordやExcelのファイルを開くと、従来の設定の一部が変わってしまっていることに気付きました。

まず、Excelです。


次にWordです。


不具合の要因は色々と考えられますが、
今回に限って言えば、Officeの言語設定が変更されてしまっていたのが要因でした。


上記の画面で、「日本語」を「優先として設定」にすれば、元通りになりました。
上記画面は、「スタート」→「すべて」→「Officeの言語設定」の順に進むと表示できます。
※Windows11、Office2021の場合です。OSやOfficeのバージョンによって多少異なります。

「英語(米国)<優先>」になってしまった原因ははっきりと特定できていないのですが、
同じような現象が発生してしまったという場合は、上記設定を確認してみると解決できるかもしれません。