pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Excel】名前の定義で請求書データを簡単リセット

皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。

Excelで請求書を作成する際、毎回データを消して新しく入力するのは手間がかかります。

そんな時に便利なのが「名前の定義」機能です!
例えば、請求書の入力範囲をあらかじめ「データ範囲」など任意の名前を定義しておけば、
新しい請求書を作成するたびに簡単に範囲選択と削除ができます。

まず、リセットしたい範囲(No、発行日、取引先名、支払期限、品番、数量など)をドラッグして選択します。

選択した状態で、画面左上にある「名前ボックス」(セル番地が表示される欄)をクリックし、
任意の名前(例:「データ範囲」)を直接入力してEnterキーを押します。 これだけで範囲に名前が設定されます。

設定が完了すると、次回からは名前ボックスのプルダウンリストから「データ範囲」を選ぶだけで、範囲を一発選択できます。
そのままDeleteキーを押せば、データをまとめて削除できます。

ここで、もし選択範囲に結合されているセルが含まれていると、
「一部のセルが結合されています」というメッセージが表示される場合があります。
この場合は、メッセージに[OK]を押してから、もう一度Deleteキーを押すと、正常にデータを消すことができます。

この手順を使えば、請求書作成のミスも減り、作業時間もぐっと短縮できます。 日常業務の効率化に、ぜひ取り入れてみてください!

        ★☆★ お得情報 ★☆★

        通常入学より授業料がお得!

     「新規ご入学キャンペーン」




無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面

お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。