【Excel】横方向にスクロールする便利な方法
皆さま、こんにちは!立川商工会議所パソコン教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
Excelを縦方向にスクロールするときは、マウスのホイールを上下に動かして操作し、
横方向にスクロールするときは、スクロールバーから操作している方がいらっしゃると思います。

実は、横方向にスクロールするときも、ホイールを動かすことで操作ができることはご存知でしょうか。
方法は簡単です。
・【Ctrl】キーと【Shift】キーを両方押しながらホイールを上下に動かす
これだけです。
ホイールを、
・下に動かすと右方向にスクロール
・上に動かすと左方向にスクロール
されます。
ホイールを使って縦方向にスクロールすることに慣れている方からすると、
横方向にスクロールするときだけスクロールバーを動かすというのは、案外億劫に感じるものです。
一度、上記の方法を試してみてはいかがでしょうか。
ただし、Excel2019以降のバージョンでないとこの方法は使えませんので、その点だけご注意ください。

JR立川駅北口徒歩6分。Word・Excelなど基本から実務まで学べる!簿記・日商PC・MOSと資格取得対策もできるパソコン教室!
お電話でもご予約承っています ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください
ブログをご覧いただきありがとうございます。
Excelを縦方向にスクロールするときは、マウスのホイールを上下に動かして操作し、
横方向にスクロールするときは、スクロールバーから操作している方がいらっしゃると思います。

実は、横方向にスクロールするときも、ホイールを動かすことで操作ができることはご存知でしょうか。
方法は簡単です。
・【Ctrl】キーと【Shift】キーを両方押しながらホイールを上下に動かす
これだけです。
ホイールを、
・下に動かすと右方向にスクロール
・上に動かすと左方向にスクロール
されます。
ホイールを使って縦方向にスクロールすることに慣れている方からすると、
横方向にスクロールするときだけスクロールバーを動かすというのは、案外億劫に感じるものです。
一度、上記の方法を試してみてはいかがでしょうか。
ただし、Excel2019以降のバージョンでないとこの方法は使えませんので、その点だけご注意ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR立川駅北口徒歩6分。Word・Excelなど基本から実務まで学べる!簿記・日商PC・MOSと資格取得対策もできるパソコン教室!
お電話でもご予約承っています ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください