【Windows】10、11の初期化および回復が失敗する現象が発生中
皆さま、こんにちは!立川商工会議所パソコン教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

JR立川駅北口徒歩6分。Word・Excelなど基本から実務まで学べる!簿記・日商PC・MOSと資格取得対策もできるパソコン教室!
お電話でもご予約承っています ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください
ブログをご覧いただきありがとうございます。
8月12日に配信されたセキュリティパッチにてWindows10とWindows11の初期化や回復操作を行うと失敗する現象が発生しています。
下記のバージョンのOSの場合、初期化や回復の操作を行うと失敗してしまうようです。
・Windows10 IoT Enterprice LTSC 2019
・Windows10 IoT Enterprice LTSC 2021
・Windows10 Enterprice LTSC 2019
・Windows10 Enterprice LTSC 2021
・Windows10 Version 22H2
・Windows11 Version 22H2
・Windows11 Version 23H2
こちらは8月20日現在も続いている現象となります。
私は最近パソコンを初期化する機会があり、この問題に直面しています。
失敗後はパソコンの動作に問題は無かったものの、リセットや回復操作を行う場合は十分にご注意ください。
Microsoftは早期解決に動いているそうなのでWindows10のサポート終了などに向けて初期化などを検討されている方は
修正パッチが配信されるまで待つのが無難かもしれませんね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

JR立川駅北口徒歩6分。Word・Excelなど基本から実務まで学べる!簿記・日商PC・MOSと資格取得対策もできるパソコン教室!
お電話でもご予約承っています ⇒ ☎042-506-1202 へお気軽にお問い合わせください