【Excel】複数セルの内容を1つのセルにまとめてコピーしたい
Excelで、複数のセルに入力されている文字列を1つのセルにまとめてコピーしたいとします。
今回は下の画像のようにC2~C5のセルの内容をC9のセルにコピーします。

このとき、C2~C5を範囲選択してコピー → C9を選択して貼り付け、としても下の図のようになってしまい、上手くいきません。

このようなときに活用できるのが「クリップボード」です。
正しい手順は次のようになります。
・C2~C5を選択してコピー
・C9をダブルクリックして文字の編集状態にする
・左上のクリップボードを開いてコピーしたい内容の上でクリック


これで、まとめてコピーすることができます。

今まで1行ずつ「コピー → 貼り付け」を繰り返していた方がいらっしゃいましたら、是非試してみてください。
今回は下の画像のようにC2~C5のセルの内容をC9のセルにコピーします。

このとき、C2~C5を範囲選択してコピー → C9を選択して貼り付け、としても下の図のようになってしまい、上手くいきません。

このようなときに活用できるのが「クリップボード」です。
正しい手順は次のようになります。
・C2~C5を選択してコピー
・C9をダブルクリックして文字の編集状態にする
・左上のクリップボードを開いてコピーしたい内容の上でクリック


これで、まとめてコピーすることができます。

今まで1行ずつ「コピー → 貼り付け」を繰り返していた方がいらっしゃいましたら、是非試してみてください。