pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Windows】アプリの自動起動をオフに

Windows11では使わないアプリが自動で起動している場合があります。

それらが起動しているとパソコンの動作が遅くなってしまうことがあります。

そのようなアプリの自動起動をオフにする設定ををご紹介します。


まず初めに設定を開いて左側にあるアプリを選択します。



スタートアップをクリックします。


アプリの一覧が表示されたら使わないアプリをオフに変更します。


これで自分が気づかない場所でアプリが起動して、パソコンの動作が遅くなることを防ぐことができます。
パソコンを購入してからこのような設定を開いた事が無い人は一度確認してみるとよいでしょう。