赤色が見直されます
米マイクロソフトが「Microsoft 365」アプリ(office)の「赤」のフォントカラーの変更を発表しました。
PowerPoint、Wordなど様々な場面で、目立たせたり、強調したりと頻繁に使用する色かと思います。
その標準の赤(RGB 255,0,0)が今までより少し濃くなります。(RGB 238,0,0)
旧 標準の赤(RGB 255,0,0)
新 標準の赤(RGB 238,0,0)
僅かな変化かもしれませんが、弱視や色覚障害のある方にとっては、コントラストが大きい方が読みやすいとのことです。
この変更は「Word」、「PowerPoint」、「Outlook」、「OneNote」で実施されます。
デスクトップ版のアプリを利用の方は、バージョン 2411(Build 18324.20012)以降で利用いただけます。
PowerPoint、Wordなど様々な場面で、目立たせたり、強調したりと頻繁に使用する色かと思います。
その標準の赤(RGB 255,0,0)が今までより少し濃くなります。(RGB 238,0,0)
旧 標準の赤(RGB 255,0,0)
新 標準の赤(RGB 238,0,0)
僅かな変化かもしれませんが、弱視や色覚障害のある方にとっては、コントラストが大きい方が読みやすいとのことです。
この変更は「Word」、「PowerPoint」、「Outlook」、「OneNote」で実施されます。
デスクトップ版のアプリを利用の方は、バージョン 2411(Build 18324.20012)以降で利用いただけます。