pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【Excel】行列番号の表示/非表示

Excelを起動したら行列番号が非表示になっていたとの質問がありました。
初めて見た方はビックリすると思うので行列番号の表示/非表示を紹介します。

Excelを起動すると以下のように、列番号ABC…行番号123…が表示されています。

この行列番号が非表示になると以下のようになってしまい操作もしづらくなってしまいます。

行列番号を再表示するには、「ページレイアウト」「シートのオプション」グループ内の「見出し」の[表示]チェックを入れます。これで行列番号が表示されます。

行列番号が非表示になった理由として考えられることは、タブを切り替え操作しているときにマウスポインターの位置を確認しないでクリックしたことが原因と思われます。
Excelに限らずクリックをするときは、マウスポインターの位置が今どこにあるかを確認してクリックすることが大切です。
どこをクリックしたか確認しておくことで戻すことができます。