pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

【情報セキュリティ】IPA「情報セキュリティ安心相談窓口」のご紹介

皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。

「IPA」と聞いてビール好きの人なら、ホップの香りと苦みが強いIndia Pale Ale(インディア・ペールエール)を思い浮かべるかもしれません。

今回ご紹介するIPAはビールの種類ではなく、ITに関係するIPAです。

IPAは「独立行政法人 情報処理推進機構(Information-Technology Promotion Agency, Japan)」の略称です。

絶え間なく進化するIT社会の潮流や技術動向を広い視野で捉え、社会課題の解決や産業の発展につながる指針を示していくとともに、情報セキュリティ対策の強化や、優れたIT人材を育成するための活動に取り組み、安全で利便性の高い“頼れるIT社会”の実現に貢献することを目的として活動している組織です。

多岐にわたる活動の中から、情報セキュリティ対策の推進分野の活動である「情報セキュリティ安心相談窓口」を紹介します。

「自分のパソコンがウイルスに感染したかも…」「怪しいメールが届いたけど、これって詐欺?」など、情報セキュリティに関する疑問やトラブルに直面したとき、どこに相談すればいいか迷いますよね。

そんな時に頼りになるのが、IPAが運営する「情報セキュリティ安心相談窓口」です。
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/index.html

個人や企業からの情報セキュリティに関する幅広い相談を受け付けている、公的な窓口です。

専門の相談員が、ウイルスや不正アクセス、フィッシング詐欺など、様々なセキュリティのトラブルに対して、技術的な観点から適切なアドバイスや対処法を教えてくれます。

パソコンやスマートフォンがウイルスに感染した疑いがある時や、情報セキュリティに関する一般的な質問や対策方法を知りたい時など、情報セキュリティのトラブルに巻き込まれた際の心強い味方となります。
電話の受付時間外でもチャットによる自動応答での相談ができるので、不安がある時には一人で悩まずに相談してください。



        ★☆★ お得情報 ★☆★

        通常入学より授業料がお得!

     「新規ご入学キャンペーン」




無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面

お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。