pagetop.png
iconiconicon

トップページ
講座案内
最先端学習メソッド
教室一覧
お客様の声
受講生作品
説明会予約
運営会社
新着情報一覧
お問い合わせ

パソコン入門講座

Word(ワード)講座

Excel(エクセル)講座

社会人向けパソコン講座

仕事に就職に役立つ資格取得講座


個人事業主様向け講座

趣味と生活を楽しむための講座

メニューに戻る

メニューに戻る

備えあれば憂いなし

年始から震災と最近では震度4以上の地震があちこちで発生していますね。

防災グッズを準備するだけでなく、防災アプリも備えて情報収集できるようにしておきましょう。

災害時は、防災グッズ同等に重要なのが情報収集です。

事前に準備をして備えておきましょう。

・00000JAPAN
(ファイブゼロジャパン)
災害時に開放される無料Wi-Fiです。
・NHKニュース防災 NHKが発信している災害情報が確認できるアプリです。

全国各地のネットワークを活かした網羅性に加えて、情報の信頼性や速報性もあります。
・Yahoo!防災速報 Yahoo!防災速報は、地震や豪雨、土砂災害、津波など、総合的な防災情報が収集できるアプリです。

公の機関や自治体が発信する信頼性の高い情報を使っていますし、被災前の事前準備にも使えるのが特徴です。
・特務機関NERV防災 特務機関NERV防災は、情報の速報性に強みを持っている防災アプリです。

Twitterで有名なアカウントでもありますが、アプリでも提供されており、気象庁から発信される情報を用いているため信頼性が高いのも特徴です。
・各自治体の防災アプリ お住まいの自治体で提供されている防災アプリを活用するのもおすすめです。

地域の細かい情報も網羅できますし、避難所の場所や誘導・案内などの機能も搭載されています。
・防災情報 全国避難所ガイド 防災情報 全国避難所ガイドは、避難所の情報に特化した防災アプリです。

GPSを元に現在位置周辺にある避難所を知ることができるため、速やかな避難行動が取れます。
・ココダヨ(COCODAYO) 家族などの安否・居場所確認に使える防災アプリです。

災害警報に連動して、アプリ内に登録したメンバーの位置情報を受信できるため、家族の居場所をすぐに特定できますし、安否確認機能も備わっています。
・キキクル 気象庁が提供しているサービスで、大雨による土砂災害や浸水、洪水などの危険度を確認できます。

大雨の際にリアルタイムで災害の危険度がマップ上に表示されるため、視覚的に危険な場所を把握できます。
・Maps.Me Maps.Meは、オフライン環境でも使える地図アプリです。

地図アプリでGoogleMapをお使いの方も多いですが、ネットが繋がっていないと利用できないため、災害時に備えて「Maps.Me」をダウンロードしておくといいでしょう。


参考にしてみて下さい。