Windows10 最大3年間の有償サポートを発表
皆さん、こんにちは!兵庫県 宝塚市の 宝塚商工会議所パソコン教室 です。
米Microsoft社は2023/12/5(現地時間)に、「Windows10」の「拡張セキュリティ更新プログラム(以下ESU)」を提供することを発表しました。
Windows10は、2025/10/14をもってサポートを終了することがすでに決定しており、以降は不具合の修正やセキュリティパッチ、テクニカルサポートなどの提供を受けられなくなります。
よってWindows10ユーザーはそれまでに、Windows11へのアップグレードかパソコンの買い替えを行う必要があります。
ただ法人の場合には機材更新の規模が大きいため、期間内にWindows11への移行が難しい状況になることも考えられます。
今回発表されたESUはそのような法人向けのサポートであり、1回1年間で最大3回3年間のWindows10の追加保証を、有償で受けることができるようになります。
このESUは、あくまでも移行期間の延長のためのサポートであるため、その後もWindows10を使用し続けるのは大きなリスクを伴うので、完全にサポートが終了する前に、Windows11への移行・機材更新は必ず行う必要があります。
料金などの詳細はまだ発表されておらず、個人向けのESUの提供も検討中とのことで、今後の発表に期待したいですね。
無料体験・説明会のご予約は、こちらから ⇒ 説明会予約画面
お電話でも、承っております ⇒ 電話 0797-78-6369 お気軽にお問い合わせください。